1/31にアップデートを実施いたしました。
下記の機能追加、変更がありましたのでご確認ください。
[お知らせ機能を追加]
利用者webページトップに運営からのお知らせを表示する機能を追加しました。
[自宅住所を非表示に変更]
直帰などの操作で行き先が自宅になっている場合、予定の場所欄には住所を表示しないようにしました。
[予定の重複判定の調整]
予定の入れ方によってはエラーとなる重複判定を調整しました。
これまでは直前のアポイントメント予定と移動予定が重なる場合はエラーとなり移動予定を算出しませんでした。
アップデート後はアポイントメント予定と移動予定が重なっても移動予定が算出されますので、予定重複の状態をカレンダーで確認しやすくなりました。
[移動予定の再表示]
カレンダー上で誤って移動予定のみを削除してしまった場合に、利用者webページの経路編集画面から再度表示できるようにしました。
[公開設定を移動予定にも反映]
[予定共有時の仕様変更]
直行のアポイントメント予定をゲストと共有した場合でも、ゲストは直行にならず自社もしくは前の時間帯に入れた予定の場所を出発地とします
ゲストが直行したい場合は、ゲスト自身がアポイントメント予定のタイトルを編集して直行の予定としてください。
また、登録者がアポイントメント予定を編集(時間帯の移動や削除)をした場合にゲストの予定にも反映されますが、その際にゲスト自身で行った編集はキャンセルされ、登録者の変更が優先されます。