5/29に機能アップデートを実施いたしまして、駅名、施設名を使って行き先を設定できるようになりました。
打合せ前に行き先の最寄駅まで行っておいて事前打ち合わせや食事をしたいとき、セミナーや展示会など企業でない場所を行き先にしたい場合などにご利用いただくと便利かと思います。
![]() |
駅名や施設名での行き先設定&エラーメッセージ変更 |
駅名で行き先を設定
企業名と同様に駅名を[ ]で括ってタイトル欄に入力すると、その駅を行き先とした移動予定を作成します。
企業検索と同じく都道府県名での絞り込みが有効ですので、同じ名前が複数ある駅を指定する場合は(例:[中野駅@東京])
施設名で訪問先を設定
施設名を[ ]で括ってタイトル欄に入力(例:[東京ディズニーランド])することで、その場所を行き先とした移動予定を作成します。
行き先として指定できる施設は「駅すぱあと」で指定できる展示場やホールなどの施設となります
施設名と全く同じ企業名(ユーザー自身が個別に設定したものを含む)がある場合は、企業を優先して行き先に指定します。
ーーーー
RODEMポータルサイトにて無料トライアルの申込受付もしていますので、この機会にお試しください。