・任意の出発駅/到着駅を選択
・徒歩のみ移動を選択
また、これらの操作は「利用経路の学習機能」に対応しているため、一度経路を選択(変更)すると、次回に同じ出発地→到着地の組み合わせで検索した場合に同じ経路を優先して提示します。
■任意の出発駅/到着駅を選択
これまでは、RODEMの作成した経路(出発/到着駅、利用する路線)を変更する場合に、用意された経路のパターンにある範囲では出発/到着駅を選ぶことができましたが、任意の駅を選択できるかどうかは用意されたパターン次第でした。
今回の機能追加で、移動予定を作る際の出発地周辺の「出発駅候補」、到着地周辺の「到着駅候補」の中から駅を選択できるようになりました。
![]() |
出発地、到着地周辺の候補から任意の駅を選択することができます |
■徒歩のみ移動を選択
これまでは、RODEMの作成する経路は公共交通機関を優先して使うため、周辺に公共交通機関が全く無い場合を除いては徒歩のみで移動することはできませんでした。
今回の機能追加で、徒歩のみで移動する経路を選択できるようになりました。
![]() |
移動の種別で「徒歩移動」を選択すると徒歩のみで移動します |