本日のアップデートで主催者(オーナー)と同行者(ゲスト)の間で共有、招待された予定に関する動作を一部変更しました。
従来と比べて、できるようになったことを端的にまとめると下記のとおりです。
・同行者(ゲスト)がRODEMユーザーであれば移動予定が作られるようになりました
・同行者(ゲスト)からの予定編集結果が移動予定に反映されるようになりました
■主催者(オーナー)、同行者(ゲスト)がRODEMユーザーの場合、ユーザーでない場合の移動予定作成
主催者(オーナー)、同行者(ゲスト)に予定を共有した場合の動きが下記のように変更になりました。
Before
予定の主催者(オーナー)、同行者(ゲスト)ともにRODEMユーザーでないと、移動予定は作成されませんでした
After
予定の主催者(オーナー)がRODEMユーザーでなくても、同行者(ゲスト)がRODEMユーザーであれば移動予定が作成されるようになりました
※「RODEMユーザーでない」の条件について
RODEMのアカウントを持っていない、アカウントは持っているがアクティベーションしていない、ユーザー設定でカレンダー連携を「OFF」にしている、以上のいずれかに当てはまるユーザーを「RODEMユーザーでない」としています。
■同行者(ゲスト)が共有された予定内容を編集した場合の反映
Before
同行者(ゲスト)から編集の操作を行ったとしても、その内容は反映(移動予定が更新されるなど)されませんでした
After
同行者(ゲスト)から編集の操作を行った場合、その内容に応じて移動予定を更新するなどの反映を行うようになりました
この場合の同行者のみの変更を許す(主催者とは別の予定になる)か、主催者も連動して変更されるかは、その予定の共有設定を準拠します。
また、同行者(ゲスト)の編集後に主催者(オーナー)が再編集した場合はオーナーの編集内容で更新されます(カレンダーそのもののルールを準拠)。